Q116:不動産を買うための物件検索って何をすればいいですか?◆ポータルサイトで物件を探す②見る物件の絞り方
blog
新築RC不動産
A:お金の5つのサイクルで言うところの「守る」です。会社員だけで生計を立てている方はイメージつきづらいかもですが、資産形成で実際にお金が増えてくると、特に増やしている最中はこの「守り」がどれくらいできるかで資産形成のスピードが全然変わります。
節税効果としての不動産は王道中の王道と言われています。一言で言えば資産を現金のままで持っておくことが一番価値を減らしやすいのです(デフレなどの特殊な状況は別)。ほっといてもほとんど利息もつかないのであれば、不動産に変えて賃料収入を得た方が良いとなるわけです。
また、不動産は一物四価と言われるように様々な価格設定が存在します。その中でも実際の売買価格と相続税路線価のギャップを活用すれば、買うだけで相続税が減るという節税効果も存在します。
資産形成ができてから不動産を学ぶのか。資産形成する段階から不動産を学ぶのか
不動産投資は、適切な戦略を用いることで、効果的な節税対策を実現することが可能です。特に不動産投資において活用できる節税項目は、投資家にとって大きなメリットをもたらします。
不動産投資はお金を「稼ぎながら」「増やしながら」「守る」ことができる