#41 新築RC女子のマインド─重要なことから先に終わらせる
こんにちは、新築RC不動産女子です。
このブログでは、不動産投資初心者の方々に向けて、新築RC不動産さんから学んだ知識や実践をシェアし、私の経験を元に不動産の世界を30代の女性目線から分かりやすく解説していきます。
前回は、いよいよ迎えた「契約当日」の出来事をお話ししました。
今回は、その続きとして“新築RC女子のマインドセット”についてシェアしてみようと思います。

人が死ぬ前に後悔すること
突然ですが、みなさんは知っていますか?
「人が死ぬ前に後悔すること」上位10個。
私は初めて知ったときに、心がぎゅっと掴まれるような気持ちになって、思わずノートに書き写してしまいました。
- 働きすぎなければ良かった
- 本当にやりたいことをやらなかった
- 他人の目を気にしすぎた
- 早くから健康を大切にしなかった
- 大切な人を優先しなかった
- 愛する人に素直な気持ちを伝えなかった
- 会いたい人に会い続けなかった
- 自己中心的だった
- 幸せをあきらめなければ良かった
- 自分の生きた証を残さなかった
…どうですか?
きっと「わかる…」って思うものがいくつもありますよね。
私はこの10個を机の前に貼っていて、ふと目に入るたびに「私は今ちゃんとできているかな?」って、自分に問いかけるようにしています。
人生の最期に後悔しないために、今の自分にできることは何か。
その答えのひとつが、きっと“逆算思考”なんだと思います。
重要なことから先に終わらせる 〜逆算思考〜
ゴールから逆算して、そこに至るための行動を選ぶ。
そのために、私は「人生において重要なことから先に終わらせる」ということをいつも意識しています。
たとえば日常の中で、
「上司から色々タスクをもらったけど、彼にとっても、私にとっても、周りにとっても、本当に重要なのはどれかな?」
「今、5つToDoが溜まっているけど、一番未来に効いてくるのはどれだろう?」
「今年のやりたいことリスト、私の人生を大きく変えるのはどれだろう?」
そうやって優先順位を決めて、未来に直結することや重要なことから動くようにしています。
もちろん全部を完璧にこなせるわけじゃないけれど、
“人生において重要なことからやりきる”と、頭がスッキリして後悔も減るし、自然と笑顔でいられると思います。
投資も同じ。
大切なのは「未来」を見て「重要なことを先に終わらせる」という選択できるかどうか。
私自身もまだまだ試行錯誤中ですが、そうやって積み重ねた毎日が、きっと未来の私を後悔から遠ざけてくれる。
だからこそ、今日も私は「重要なこと」を先に終わらせていきます。

次回も、私が大切にしているマインドや具体的な実践をシェアしていきますね。
次回もお楽しみに!








