Q209:不動産投資と満室経営 管理の基本 空室保証・サブリース
blog
新築RC不動産
A:交渉が始まり議論が深まれば深まるほど、その不動産に対して思い入れが深くなって、どうしてもその物件を買おうという気持ちが強くなります。そんなとき心の片隅に持っておきたい言葉が「次のチャンスは必ずある」です
探しているときはなかなか見つからず
見つけたらと思ったら直ぐに無くなってしまう
ようやく買えそうなとこまでくれば
思いもしないトラブルや想定があって
ようやく交渉のフェーズ
ここまでの苦労と道のりを考えれば
何としてもこの交渉をまとめて
購入にこぎつけたい!
そう思うのは当然の感情だと思います
でもここまできたからこそ
自分で決めた購入の基準は
絶対に変えてはいけない
わたしはそう考えています。
少なくとも
買いたい気持ちに
心が囚われてしまって
感情的に買ってしまうのは
避けたいところです
でも一方で
どういうわけか
理論的には説明できないのですが
最良の物件は
こだわってこだわって
これしかないと思って
交渉して
あと一歩とまで詰めたのに
ギリギリ手に入らなかった
物件の直後に
ひょっこりと現れたりすることが多いです
だから
心の中で
今の交渉を絶対良いものにする
と強く思いながら
でも一方で
仮にこの物件が無くても
また次の最良物件は見つかると
そんな心のバランスを持つことが
大切なんじゃないかと思います
最良の物件はいつも
全力で手を伸ばした更に5cm先にある