不動産投資ひとくちQ&A

Q223:不動産投資と税金 お金のサイクル「守る」とは

blog

A:お金には5つのサイクルがあると言われています。1稼ぐ→2貯める→3守る→4増やす→5使う 5つのサイクルの中で実は情報が少ないのが「守る」ではないでしょうか? 人は一人では生きていけませんが、それをわかりやすく体現している仕組みが納税です。全員が納税することで世の中の仕組みが回っていくわけですが、納税額が平等では無いのもこの世の中の仕組みです。正しく税金について学び、納税額をコントロールすることでキャッシュの最大化。そしてお金の5サイクルの「3守る」ことに繋がっていきます。

ちなみに一般的には「3守る」と表現されますが、本気で税金を極めると
「3もらう」という世界に変わります。真の5サイクル 1稼ぐ→2貯める→3もらう→4増やす→5使う になれば自由な経済は得たも同然となるわけです

お金を守るとは税金を仲間にするということ。
難しそう、面倒、だからこそ味方にすることができれば
資産形成に大きな差が生まれる

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました