【1〜2棟目 #07】もう業者がいない!

2棟目の不動産を目指して
改めて業者開拓から始めることになりました。
楽待から検索してみます。
(うーーん。良い業者さんはいないかな、、、)
1週間ほど、これまでもやっていた不動産検索をしてみて
気付きます。
いないのです。
物件ではありません。
不動産業者がいないのです。
わたしの当時の基本戦略は
1,楽待で検索
2,良さそうな物件を見つける
3,その物件を掲載している業者さんをチェックする
4,毎日物件を検索する中で、
何回もヒットする業者さんをピックアップする
5,その業者さんにアクセスする
6,その業者さんが持っている未公開物件を紹介してもらう
↑こんな感じだったのです
ところが2棟目に向けて
心機一転業者さん開拓を始めると
4、まで行ったときに
ヒットする業者さんが
・問い合わせたことがある
・既にあったことがある
と新しい業者さんが見つかってこないのです。
私の狙う不動産エリアは変わらず
23区としていました。
いかに不動産業界がどんどん新しい会社が生まれる
新陳代謝の激しい業界だとしても
4~5カ月程度ではそこまで変化は無いようです。
このまま、検索を続けていけば
いずれ業者さんが見つかるかもしれませんが
これでは1棟目のときよりも速度が鈍りそう
そう感じていました。
この方法はそのまま続けるとして
何か別の方法を考えないと そう思いました。
とは言ってもそう簡単には新しい方法も思いつきません。
今までメインで使っていた楽待以外の
ポータルサイトも見てみることにしました
健美家

リバブル


ホームズ不動産投資


いわゆる不動産投資専門のサイトから
住居用なども手掛ける大手さん
賃貸向けサイトの投資部門
さらには富裕層向け高級住宅など
眺めていて面白いものではあるのですが、
中々良い業者さんは見つかりませんでした。
各サイトには物件情報と合わせて
不動産投資セミナーも併設されているのですが
「誰でも簡単!」
「ノーリスク!」
「高利回り!」
怪しすぎる、、、、、
勉強として行くのなら別ですが
本気で物件を取りに行くには最適と思えません。
正直1棟目のときよりも
大変だなと感じてきました

「2棟目の不動産を買うまであと9カ月」