0から6棟目までにしたこと

【3〜4棟目 #119】レジデンスではなくテナント!??

blog

YouTuberとして生計を立てると言っていた入居者さん。検索するとYouTubeのアカウントではなくて、横浜のとあるお店のホームページが出てきたのです。

前の記事はこちら
【3〜4棟目 #118】異臭騒ぎからの、、ユーチューバーさんの今
【3〜4棟目 #118】異臭騒ぎからの、、ユーチューバーさんの今

ということで

YouTuberじゃなくて
別の仕事を始めたのかな
なんていうふうな思いで
特に専用ホームページよりかは
インスタグラムで
どうもいろいろ発信をされているので
そちらの方を見てみます。

中を見てびっくりしました。

なんとそのお店、
女性専用バストアップを整えるための
いわゆる育乳サロンというんでしょうか
そのお店だったようです。

どうやら
入居していただいている
女性の方自身が
オーナー兼そのお店で
実際施術をする方になっていて
女性の方をメインに集客をして、
皆さんのバストのお悩みを
解決するマッサージをしたり
トレーニングをしたりという
そういったサービスを
提供しているようです。

そうか、
YouTubeじゃなくって
別の個人事業を始められたんだな
というふうに思っていました。

なかなか見かけない世界なので、
正直言ってドキドキしながら
そのインスタグラムを
覗いていたんですけれども、
ふと、目に映り込みます。

それはちょうど
そのサロンに参加された方との
何かビフォーアフターの映像
みたいなものが写っているところ
だったんですけども、
ふと背景に目をやると
違和感に気づきます。

あれ!??
この背景見たことがあるぞ、と。

特徴的な
横に長い窓が写っていました。

この色みこのレイアウト、、、

まさか!!!!!!!!


そうです。
よくよく見ると、
この実際育乳サロンをしている
施術のこの会場なんと、
私が貸している横浜の物件の部屋、
そのままなのです!!!

え?!!!?!?
と思いました。

つまり状況から見るに、
私の物件の1階に
今も住んでいただいているんですけども、
おそらくは
レジデンスとしては使っていなくて
完全に育乳サロンの
いわゆる個室として使っている。

レジデンスではなくって
完全にテナントして
使っているというふうに見えます。

まさか私の初めてのテナント
私の物件の初めてのテナント物件が、、、
動画配信業でなく
育乳サロンに変わっているとは思いもしません。

インスタグラムに
たくさんの写真が投稿されているので
他のものもいろいろチェックしていきます。

床だけじゃなくって天井にも貼られた
特徴的な木目のアクセントクロス
横長の窓
それ以外は白の貴重な壁紙。

いろいろ家具を置いていたり
施術用のマットがあったりして
何もないときと雰囲気は違いますが、
端々のパーツ、素材は
間違いなく私の物件と
同じものが使われています。

私の物件が
育乳サロンになってることは
ほぼ間違いなく、
そんな雰囲気です。

さてどうしたものか、、、

次の記事はこちら
【3〜4棟目 #120】契約時の実態と違う!!!!!?
【3〜4棟目 #120】契約時の実態と違う!!!!!?

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました