0から6棟目までにしたこと

【3〜4棟目 #127】管理会社さんから突然の電話!!!!!

blog

なかなか起こりえないレアなトラブル、、、大きな事件がこの中央区の物件で起きてしまいます。

前の記事はこちら
【3〜4棟目 #126】5階+1階の6階メゾネットタイプ、入居者さんは決まるのか、、、
【3〜4棟目 #126】5階+1階の6階メゾネットタイプ、入居者さんは決まるのか、、、

ということで

中央区の物件も
完成してからだいたい
一か月以内ぐらいに
申し込みが全部決まり
満室の状態となりました。

これまでも23区、
一部一つだけ横浜ですけれども
不動産を建ててきて
すべて新築やってきた
わけなんですけれども
おかげさまでこうして
完成からだいたい一か月ぐらいで
満室にできているというのは
やっぱり場所がいい、
人が多いところですね。

にこだわってやってきた
一つ結果なのかな
と思っています。

基本的には
この新築の不動産を建てる時の
一つの大きなチャレンジ、
目標と言いますか、
リスクとして、
最初が当然空室から始まる。

なのに返済が始まる
っていうのが
挙げられたりしますけど、
今回に関しては
そこが乗り越えられて一安心。

いよいよ私の4棟目の話も
まあこれで、
終えられるかな
というふうに
思っていたのですが、、、

事件はいつも
想像もしていないタイミング
想像してもいない角度から
起こるのが世の常のようです。

中央区の物件が満室になって
早三ヶ月が経ちました。

ちょうど時期としては
年末に向けて、
まあ冬に入っていくような
時期だったと思うんですけれども、
突然管理会社から電話がきます。

わたし
「お世話になっております。
どうされました?
急に電話、なんかあって、、、」

毎度毎度、
いつも言っているんですけども
こういう予測しない電話が
かかってくるときは
大抵いい話はありません。

何か悪いことが起きた時に
よく出てくるこの兆候。

一体今回は何事かなと、
何回経験しても、
この電話を受けている時の
変な手に汗に握る感じというか、
ざわつく、
心がざわざわする感じは
慣れないものです。

次の記事はこちら
【3〜4棟目 #128】中央区の物件、予想できないことが起こった!???
【3〜4棟目 #128】中央区の物件、予想できないことが起こった!???

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました