0から6棟目までにしたこと

【3〜4棟目 #146】オレオレ詐欺にあったであろうお部屋の結末、、、

blog

1ヶ月分支払えなかった家賃を回収することに全力を注ぐ以上に、この問題を終わらせて、次の入居者さんを決めるという方に力を注いだごうというふうに思っていました。

前の記事はこちら
【3〜4棟目 #145】管理会社さんと客付け業者さん
【3〜4棟目 #145】管理会社さんと客付け業者さん

というわけで

結果的にいろんな協議
相当レアなパターンで
あることは間違いないので、
いろんな協議がなされた後、
1月に今回の件の
まさに支払えなかった
11月分、正確に言うと12月分の
部分は補填されない
というところの通達が来ました。


結果的には
私に残ったのは
残置物扱いになっていた
諸々の家具を売っ払ったお金
それでも家賃の半分ぐらいかな
と思うので、、

丸々2ヶ月分の家賃が
入らないですけども、
0.5ヶ月分の家賃相当額は
残っていた家具を
売り払うことによって
補填した、
というそんな形になりました。

次の入居者さんを
探すための動きを
早々に管理会社さんに
お願いするという、
そんな段取りになったわけです。

東京の中でも、
23区と言われる場所があって
人が一番多いところですけれども
その23区の中にも
いろんな特徴があるんじゃないかな
と思います。

今回の物件は
東京都の中でも
中央区と言われる、
いわゆる都心3区
というところにあったので、
やっぱりかなり
都会色が強いところ
だったんじゃないかなと思います。

幸いにも、
その空いたお部屋は
すぐ1月には
次の申し込みの方が来ていただきました。

ところが
この次の申し込みに来た方が
またなかなか悩ましい
特に直近で
オレオレ詐欺とかがあったので、
いろんな偏見や
色眼鏡で見てはいけないんですけども
どうしてもこちらとしても
次の入居者さんを
身構えてしまうというところで、、、

さらっと現れた
次の入居者さん。

一体どう判断すればいいのか
迷うことになる、、、
そんな事態が続いていました。

次の記事はこちら
【3〜4棟目 #147】4棟目の現在~2024~
【3〜4棟目 #147】4棟目の現在~2024~

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました