【3〜4棟目 #91】そんなに価格が違うの!!?

植木の曲がった件を直すために、暮らしのマーケットで探してみました。条件は東京23区内で対応してくれること、切った木を持って帰ってくれること
迅速に対応していただけることそして単価が安いことでした。

ということで
するとなんと
1万円を切って
9000円程度で
やってくれるところの
業者さんを
見つけることができました 。
2万5000円が9000円になれば
かなりお得じゃないかな
と思います。
ところが
当然じゃ当然ですけども
暮らしのマーケットで
お願いする場合には
当然その場に自分が行く必要があります 。
いわゆる物件に行って
木の手入れをしてもらってる間
そこに一緒に立ち会う
ということです。
もちろん人間関係が
できていればですね、
完全にお願いすることも
できるのかもしれませんが
さすがに初回なので
そういうわけには行きません。
これがもし
管理会社さんの提案通り
2万5000円の工事をお願いしていれば
そこの立ち合い等も
管理会社さんがやってくれるので
そこも自分の時間と場所が
制限されるというのも
天秤にかけないといけないと
思ったわけですが、、、
さすがに
2万5000と9000円の金額差は
大きいので
今回は
自分の経験も兼ねるという意味で
管理会社さんの申し入れは
丁寧にお断りし、
自分で暮らしのマーケットで
木をなおしてもらう
というのにお願いすることにしました。
当日物件の前で待っていると
小型の軽トラックに乗った
業者さんがやって来られました。
私の父親と同じくらいの年でしょうか
おじさん、というよりは
おじいさんというが近いかもしれないな。
歳の方ですが
こうして暮らしのマーケットを使って
ネット集客して稼いでいらっしゃるところから
かなり気持ちは若いんだろうな
という印象を受けました。
正直色々調べていくと
当日約束の時間に来ないとか
想定していたお仕事がやってもらえないとか
色々トラブルもあるらしいですが、
私の場合は運よく
とても良い方で
迅速にお仕事を対応していただきました。
曲がった木の状態を見ながらおこし、
添木をしてまっすぐに伸ばす
聞くにまだまだ2年目の若い木なので、
ちゃんと元に戻せば
おそらくすぐになじんで
まっすぐに伸びるでしょう
ということでした。
ついでにもっさりと生えていた木
今まで一度も
裁断していなかったんですけども
さすがにシンボルツリーとしての
見栄えも少し良くないレベルに
伸びていたので
チョキチョキといくつか裁断してもらい
ついでに持って帰れるレベルで
切った木も持ち帰っていただきました。
ここまで整えていただいて
9000円で終わったので
本当にやった価値があるかな
という風に思います。
問題はここからです、、、
