【1〜2棟目 #109】マンションが3月に完成するから丁度いい??

不動産投資でマンションを建てるなら
何月に完成させるのが
もっとも良いのでしょうか?

↑前回のお話はこちら
わたし
「良いタイミング、、とは、、?」
Sさん
「今回の物件は3月完成と聞いています」
「一般に一番引っ越しのタイミングは
3月なので一番入居を入れやすいと思います」
「これが7月とか8月だったら
そもそも引っ越しする人自体が少なくて
事態はもっと深刻化と思いますが」
一般的に
引っ越しシーズンと呼ばれるのは
3月と9月です
中でも3月は
社会人の転勤タイミングと合わせて
学生の入学時期も重なるので
より割拠になります
とはいっても
通常、学生向けマンションと
社会人向けマンションは賃料相場も
求める状況も誓うので
自分のマンションが誰向けなのかで
様子は少し変わります
わたしの場合は
駅10分以内の主に通勤する社会人を
ターゲットにしていました
わたし
「たしかに、、そうですね!」
Sさん
「まぁ、理想を言えば2月頃に完成していて
入居希望の方が内覧できるほうが
入居はしてもらいやすいとは思います」
「住む部屋を見もせずに決めるって
なかなか無いですから」
わたし
「たしかに、、そうですね、、」
と、ヒヤヒヤさせられる話をききましたが
もはや契約済み、融資が実行され
1億越えの借金をすることは決まっているので
いまさら抗う術もありません
わたしは結局
最初の土地の決済を済ましてから
約一年、ただただマンションが完成するまで
融資の金利返済でお金を減らし続ける日々を過ごしました
総額数百万
この衝撃は
苦労してオーバーローンを引いた
わたしにとって
精神的なショックが大きかったです
結局お金に対する
知識も耐性も弱いので
頭でわかっていても
通常の会社員では考えられないスピードで
通帳残高からお金が減ると
想像以上に
不安と心細さが襲ってきます
それでもわたしが幸運だったのは
マンションを建ててくれた
施工業者さんが
キチンと当初の計画通りに
工事を進めてくれたことでした
土地の契約が完了し
半年がたち
季節が変わり
年を超える頃
ただの駐車場だった土地には
5階建てのマンションのシルエットが
出来上がっていました

「3棟目の不動産を買うまであと?カ月」