0から6棟目までにしたこと

【2〜3棟目 #71】いくらオーナーでもトイレは使っちゃダメでしょ

blog

折角の機会だからと4歳の娘と不動産の引き渡しに行ったのですが、
出来立てピカピカの不動産でまさかの、、、、

前回の記事はこちら
【2〜3棟目 #70】引渡しは「答え合わせ」がたまらなく面白い
【2〜3棟目 #70】引渡しは「答え合わせ」がたまらなく面白い

↑前回のお話



「、、、、おしっこ」

わたし
「えっ、おしっこ??ええ~~っ」
「ちょっと我慢できる??」


「もう出る!」

嘘~~~ん
なんでこんなタイミングで
しかも何でかわかりませんが
小さい子供って
出る直前になって
、、、おしっこ
って告白してくるのです

前もって行って欲しい
でも膀胱も小さいから無理なのかしら?
もしかしてわたしに気を使っていた??
どれにせよピピピピーーーンチ💦💦

もしこののまま
ここでおもらしなんてしてしまった日には
完成した瞬間の不動産に大事件です
ある意味事故物件です😭

わたし
「あわわわわ~~~っ
やばーーい!
どうしよー!!どうしよー!!」

情けなくアタフタしています

娘はじっと固まったまま
視線は一点を見つめています
口は堅く閉ざしていて
明らかに「我慢」しているのが伝わってくる
表情です

これはマジで漏らしてしまう、、、

そんなときふと思いつきました

まてよ

ここはマンションの中じゃん

だったら

トイレあるし

それを使えばいいだけ

心の片隅にいた
冷静なわたしが耳元で
提案します

わたし
「よし!この部屋のおトイレを使お、、、!!」

言い終わる前に
不穏な空気を察知しました

視線を
固まる娘から
同じ居室にいる
管理会社さんや建築会社さんに向けると

全員
「、、、、、、、」

それは、、流石にマズいっしょ、、、、

全員の目がそう言っています
そりゃ、この不動産はオーナーの所有物ですし
オーナーがどう使おうと自由ですが

でも、、、ねぇ??

わたし
「、、、やっぱ、ダメですよね~~」

目の前にトイレはあるのに
使うことはできないことが決まりました

視線を改めて娘に戻します

娘は30帖のど真ん中で固まったままです

相変わらず一点を見つめながら
小さく言いました


「、、、、、でるー」

だめーーーっ
やばい!何とかしないと

でもどうすれば
どこかに使えるトイレは
えーーーっと!
えーーーっと!!

まさかこんなところで
これまでの不動産投資の中でも
最大級のピンチに直面するなんて

次の記事はこちら
【2〜3棟目 #72】おもらし絶対回避!!!そして引き渡しに向けて最終チェック、、、
【2〜3棟目 #72】おもらし絶対回避!!!そして引き渡しに向けて最終チェック、、、

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました