【3〜4棟目 #122】カフェと鍼灸院と育乳サロン

当初、動画配信業として入居したYouTuberさん。YouTuberとしての仕事は確認ができなくて、代わりに私の部屋そのものに女性の方をお客さんとして入れて育乳サロンをやっていました。

ということで
ルールだけでいけば
その事態に対して
問い合わせを入れて、
改めてレジデンスではなくて
店舗として契約を結び直すのか、
もちろんその際に
金額がどうなるのか
改めて折衝し直す等ある
と思うんですけども、、
契約書を変えるのか、
もしくは
今の契約書に従って、
店舗としての使用を止めていただいて
普通の住宅として使っていただくように
催促するのかなど
選択肢がいろいろ出てくるのかな
というふうに思います。
思ってはいるのですが
結果、私の場合は
当時、特にそれに対して
こちらから連絡を入れることは
しませんでした。
その理由はまたの
タイミングのときに
お話はするんですけれども、、
結果、
その育乳サロンは
今見る限りでも、
インスタグラム上で
活動されているので
引き続き
私の元々の物件の1階は
唯一、1戸の部屋だけを除いて
レジデンス、
その1戸の部屋だけは
女性専用の育乳サロン
という状態になっていたというわけです。
話は戻って
4棟目の中央区の物件の方に戻ります。
こちらは当初から
1階をテナントとして募集していたので
最終的に女性専用の鍼灸院。
偶然ですが、
何か先ほどの物件も
今回の中央区の物件も
女性専用の店として
使っていただけるということが
多かったのかなと思います。
そこまで別に
大きい空間があるわけでもない中だと
やっぱり女性専用の何か
お店、、ネイルサロンであったり、
こういった針であったり
美容関係あったりマッサージであったり
そういったものは
入りやすいのかな
というふうに感じながら、
こちらはいろいろやり取りも
ありましたが
最終的に女性専用の針と
テイクアウト専門のカフェ
ということで落ち着いたというところです。
改めて字面にすると
カフェが入っている
マンションのオーナー
という形になるので、
なんだか
とっても意識が高い系というか、
おしゃれというか
なんだか字面としては
すごくテンションが上がるな
なんていうふうに思いながら、
いよいよ4棟目の物件も
完成時期から近づいてきました。
