【2〜3棟目 #17】決算なんてもうできない、、、
blog
新築RC不動産
カフェが入っているマンションのオーナー、なんだか字面としてはすごくテンションが上がるななんていうふうに思いながら、いよいよ4棟目の物件も
完成時期から近づいてきました。
ということで
不動産の完成は
一般的に引き渡し
というふうに表現される
ことが多いです。
いわゆる物件の全てが完了し、
元々占有している
業者さんから
元のオーナーである
施主である私のもとに物件を渡す。
それを引き渡し
というふうに
表現するんですけれども、
当初いろいろトラブルが
あったり途中、
粉塵の問題等もありましたけれども、
最終的に中央区の物件は
全ての部屋が埋まっている状態、
いつ入居するかが
決まっている状態で
引き出しを迎えることになりました。
今回初めての6階建ての物件です。
各フロア1部屋しか
用意していないので、
上に細長い物件になりました。
何とか収益を確保しながら
でもエレベーターは入れられない
という小さな土地でしたので
5階まで上がって
5階の部屋だけ中で
さらに階段があって
6階のメゾネットになっている
というかなり独特な形状に
なったのかなというふうに思っています。
いよいよ物件が完成してくると、
毎度のことこの不動産の名前、
建物の名前をどうするか
という問題が発生します。
これまでも
私の不動産は
あまりマンションの名前に
似つかわしくない単語を
入れることが多かったんですけれども、
今回の物件は
実はかなり早い段階から
名前は決めていました。